〜蒲原鉄道の車両〜

モハ41

モハ41
1998/12/20、村松にて

新潟の私鉄・三セクへ戻る
※前ページの写真は、モハ41、五泉にて。(1998/12/20)


 蒲原鉄道は1922年7月に開業した五泉〜加茂間21.9kmの路線でしたが、1985年3月31日限りで 村松〜加茂間17.7kmが廃止となり、現在は五泉〜村松間のわずか4.2kmしかなく電気 鉄道としては国内で最も短い路線となっています。この残された路線も県道が平行して 走っていることから必ずしも経営が好調とはいえず、現在廃止の方向に動いています。 当初1999年3月限りで廃止する予定だったものの、地元自治体との調整がついていない ため未だに時期は確定していません。
 車両は部分廃止のときに数多くの名物車両が廃車となり、現在は電車5両と電気機関車 1両の合計6両が在籍するに過ぎません。平日朝ラッシュ時の1往復は2両(時には3両)で運転され ていますが、それ以外の時間帯はワンマン単行となっています。

モハ41車内
モハ41の車内です。木製の床に赤い座席となっています。
五泉にて。(1998/12/20)

後展望
村松と唯一の中間駅・今泉の間は県道に平行する直線となっています。電柱に 付けられている広告が何とも言えない味を出しています。
モハ41車内、村松→今泉間にて。(1998/12/20)

モハ71
モハ71です。電動車唯一の貫通車ということで、唯一の制御車クハ10と編成を組むことが多いようです。 訪問した際は単行で運用されていました。
五泉にて。(1999/03/23)

モハ41走行音(その1)[kam41a.ra/866KB]
収録区間:村松→五泉 全区間
RA形式:RealAudio 3.0 - 28.8 Mono, full response(Bitrate 16Kbps)
制御方式:抵抗制御(釣り掛け駆動)
※村松から五泉まで、全区間の収録となっています。村松発車時の駅員の発車合図が 何とも言えないですね。また一段ずつノッチを上げていきますが、最高速度の60km/hに 達する頃にはもう訳分からないほどの音を出すのも面白いです。
この車両は1954年に登場しています。書類上はモハ13の改造車となっていますが、 種車からは台車のみが流用されたに過ぎません。登場時はクロスシートだったそうですが、 後の1963年に西武所沢工場で車体長を伸ばし、3扉ロングシートになっています。室内の 銘板はそのときのものになっていました。モータは75HP(馬力)を2台積んでいます。
モハ41走行音(その2)[kam41b.ra/RealAudio5.0形式/652KB]
収録区間:村松→五泉 全区間
RA形式:RealAudio 5.0 - 12 Kbps Music(Bitrate 12Kbps)
※こちらは、上のファイルのライト版です。若干音質を下げてあります。それでも かなりの容量になってしまいますが…
モハ71走行音(その1)[kam71a.ra/851KB]
収録区間:五泉→村松 全区間
RA形式:RealAudio 3.0 - 28.8 Mono, full response(Bitrate 16Kbps)
制御方式:直接制御(釣り掛け駆動)
※蒲原鉄道の電動車では唯一の貫通車がモハ71です。この車両は元西武鉄道のクハ1211で これを1965年に電動車化して蒲原鉄道に入線してきたものです。モータは85HP(馬力)のものを 2台積んでいます。
モハ71走行音(その2)[kam71b.ra/RealAudio5.0形式/641KB]
収録区間:五泉→村松 全区間
RA形式:RealAudio 5.0 - 12 Kbps Music(Bitrate 12Kbps)
※上記ファイルの音質を若干落としたタイプです。

ED1
ウエスチングハウス製のように見えますが、実は純国産機のED1です。加茂全通時の1930年に 登場しましたが、貨物輸送が全廃され、除雪モーターカーが導入された現在はほとんど活躍の 機会がないようです。隣にいるのはモハ41です。
村松にて。(1999/03/23)

モハ61+クハ10
村松の車庫で待機するモハ61+クハ10です。右奥にみえるのはモハ12の廃車体と思われます。
村松にて。(1999/03/23)

新潟の私鉄・三セク一覧へ戻る


★このページの参考資料:
 交友社「鉄道ファン」1997年8月号
 弘済出版社「鉄道ダイヤ情報」1998年12月号
 ジェー・アール・アール「私鉄車両編成表」
 ネコ・パブリッシング「Rail Magazine」1999年5月号(通巻188号)
[ 最新情報 ]  [ JR各社 ]  [関東大手公営]  [関西大手公営]  [中国四国地方]
[ 更新情報 ]  [北海道・東北]  [中部北陸地方]  [関西ローカル]  [九州沖縄地方]
[最初にどうぞ]  [関東ローカル]  [車内チャイム]  [特集コーナー]

音鉄館INDEXへ戻る
総合インデックスへ戻る

(C)音鉄館/OTOTETSU-KAN/おとてつ 1997-2009 作成:1999年2月10日 最終更新:2009年1月25日
このページに掲載されている画像・音データの無断転載を禁じます。